人間ハニーポット作戦

普通のハニーポットに戻りたい〜><

ハニポ系論文を紹介するよ!~Bitter Harvest: Systematically Fingerprinting Low- and Medium-interaction Honeypots at Internet Scale~

この記事はHoneypot Advent Calendar 2018の1日目の記事です。

adventar.org

今回はいつもと一風違って、ハニポ系論文を紹介することにします。
私は最近Fingerprint関係の研究をしていて、偶然この論文を見つけたので読んだのですが、非常に面白かったです。特に、運用者へ警鐘を鳴らしているところが! 以前TwitterとかSlackとかで簡単に紹介したような気がするけど、英文だとあまり読んでくれないよね。。。
というわけで、簡単に日本語で紹介してみようと思います。間違いや解釈違いがあるかもしれませんが、見つけたらご指摘ください。あとこういう論文紹介をブログに書くのも初めてだから作法わからないし…。(こちらも何か問題あったら連絡ください)
また、わかりやすさのために脚色も入っています。論文に示されている技術面もあまり語りません。ですので、興味があればできれば原著を読んでくださいね。

USENIX Woot'18で発表された論文、「Bitter Harvest: Systematically Fingerprinting Low- and Medium-interaction Honeypots at Internet Scale」です。
著者はケンブリッジ大学のA. VetterlさんとR. Claytonさん。 論文はこちらで読めます。

https://www.usenix.org/system/files/conference/woot18/woot18-paper-vetterl.pdf

続きを読む

CowrieにHASSHが実装された

HASSH機能の紹介

9月30日、CowrieにHASSH機能が実装されました。

HASSHとは、9月27日にSalesforceが公開したOSSSSHクライアントフィンガープリンティングツールです。
技術詳細はsalesforceが公開しているblog, githubをご覧ください。

engineering.salesforce.com

github.com

一応簡単に解説しますと、SSHのハンドシェイクで鍵交換をする段階でパケットに含まれるアルゴリズムの情報からMD5を計算します。これがFingerprintというクライアントの特徴になります。
鍵交換がされた時点でFingerprintが取れるので、SSHでログインを成功させる必要はありません。

HASSH機能を試す

本当に特徴が現れるのか、実際に1日程度植えて観測してみました。

続きを読む

iptablesのnatでリダイレクト先ポートを外から直接アクセスできないようにする

やりたいこと

わかりづらいタイトルですがやりたいことは以下。

例えば、8080番ポートでwebサーバを立てた時、80番でもアクセスしたい場合に

# iptables -t nat -A PREROUTING -p tcp --dport 80 -j REDIRECT --to-ports 8080

としますよね?

そうすると、外から見えるポートはこんなかんじ。

$ nmap [targetIP]
Starting Nmap 7.70 ( https://nmap.org ) at 2018-06-15 20:18 JST
Nmap scan report for [targetIP]
Host is up (0.067s latency).
Not shown: 996 closed ports
PORT     STATE  SERVICE
80/tcp   open   http
8080/tcp open   http-proxy

Nmap done: 1 IP address (1 host up) scanned in 6.62 seconds

ポートスキャナのNmapでスキャンしてみました。
80番と8080番が空いています。繋いでみると、どちらも8080番に繋がります。
通常の使い方だとこれで良いのですが、ハニーポットなどでroot権限でプログラムを動かすのを避けるためにポートフォワーディングしている場合、80番だけを外に見せていたくなります。ポートスキャンしたときに2つも同じサービスが動いているのは怪しまれる材料になりますからね。
というわけでプログラムを8080番で動かしつつ、80番だけでサービスを動かすiptablesを設定します。

最初に大部分で参考にさせてもらった記事を載せておきます

qiita.com

続きを読む

ハニーポットやらかし大全

小ネタとしてハニーポット作成の失敗ケースを挙げていきます。大全といっても5つしかないし少々ふざけた内容が入っていますがご笑納ください。笑えなかったらごめんね!

  • 1. ログをコピーしようとして全消し
  • 2. ログを取りすぎてディスクが埋まった
  • 3. 採集したマルウェアをPCに移動させようとしてアンチウイルスに引っ掛かり消される
  • 5. user&passwordがデフォルト設定のままSSHを開ける
  • やらかした感想
続きを読む

初心者がハニーポット開発した話

この記事はHoneypot Advent Calendar25日目の記事です。
遅れすぎて年越しカウントダウンカレンダーになってしまったゾ。
今回は失敗談みたいな感じです。ためになりはしませんが、笑い話になるかなー?
あと、面倒で画像とかつける気になれなかったのでポエムっぽいですが、すみません想像してください。

続きを読む

無線LANルータで遊ぶ

最近何故だかアウトプットに億劫になっているので小ネタを投下。(今日やったことそのままって感じ)
よくあるネタです。

本日の玩具

製品切り替えのタイミングで安かったので無線LANルータを玩具にするつもりで買ってみた。amazonと比べると1000円以上安かった。まぁちょっと古いんだけど。
NECのWF300HP2って書いてるルータ。
私はネットワークの知識についてはほぼ皆無と言っていいほどなので、あまり自由度は高くはありませんが触るかーってな具合です。(ハニーポットやってるくせに)

続きを読む

ABCTF 2016 write up

ABCTF 2016 write up

ABCTFに、CTF wo Suruというチームで参加しました。
23位で3545ptでした。私は時間があまり取れずちょっとだけしか参加してません。
私は50ptと120ptを通しました。他4人のチームメンバーが強い。すごい。
というわけで120ptだけwrite up書きます。

続きを読む